富山県総合運動公園陸上競技場の臨時休業に伴い
富山陸上競技協会事務局も下記の日程で臨時休業いたします。
2021年1月13日(水)~17日(日)まで
・皇后盃 第39回全国都道府県対抗女子駅伝競走大会
2021年1月17日(日)
・天皇盃 第26回全国都道府県対抗男子駅伝競走大会
2021年1月24日(日)
上記の2大会は新型コロナウィルス感染拡大の影響を受けて中止となりました。
富山県総合運動公園の受変電設備の更新工事のための全施設停電実施に伴い下記の日程で冬季休業いたします。
*冬季休業*
2020年12月22日(火)~2021年1月5日(火)
2021年1月6日(水)より業務を開始します。
・出場認知書などの申請は早めにお願いいたします。
・冬季休業期間中はメールの送受信もできません。
第15回富山マスターズ中長距離記録会 は競技会場の都合により 12月6日(日)に開催日を 変更いたします。
今年度は、小学生の全国大会がコロナウィルス感染症拡大防止のため中止となりましたが
記念Tシャツを制作したそうです。
ご興味のある方は、こちらの資料をご覧ください。
大会名:JOCジュニアオリンピックカップ
全国中学生陸上競技大会2020
期 日:令和2年10月16日(金)~18日(日)
会 場:日産スタジアム
入賞者:
男子走幅跳 6m69 第8位 本田 聖人(和合3年)
女子走幅跳 5m46 第6位 吉尾 彩(福光3年)
男子第44回・女子第37回 富山県クラブ対抗駅伝競走大会
男子第71回・女子第33回富山県高等学校駅伝競走大会
開催日及び会場に変更がありました。
詳しくは競技会情報をご覧ください。
大会プログラムを掲載いたしますので、スタートリスト等をご確認ください。
当日は、招集時刻に遅れないように集合し、スムーズな大会運営にご協力ください。
→「大会プログラム」ダウンロード
大会に参加されるにあたり、確認していただきたいこと、お願いしたいこと等をまとめてあります。
事前に目を通していただき、スムーズな大会運営にご協力ください。
2020小学生秋季大会 事前注意事項.pdf
R2 審判協力員役割分担.pdf
駐車場注意事項.pdf
※ チーム代表者に同様の資料をお送りしています。
1.タイムテーブルの変更があります。
(男子、女子たすきリレーを同時スタートとするため、それ以降の時間が早まります。)
競技時間短縮のために急遽変更となり、ご迷惑をおかけします。
NEWタイムテーブルはこちら→
2.たすきリレー、1200mクロスカントリーのコース図を掲載しますので、ご確認ください。
コース図はこちら→
3.今大会では、会場内にリザルトの張り出しは行いません。専用ホームページに随時結果を
掲載しますので、そちらからご確認ください。
専用ホームページアドレス
https://shougakuseirikujo.wixsite.com/2020taikai
4.会場観戦をする保護者の方にも、健康チェックシートを提出していただいております。
こちらより、ダウンロードしてください。
当日忘れずにお持ちください。
令和2年度 強化部記録会〔中長距離〕を下記の日程にて開催します。
1回 10/10(土) 15:00 頃 県総合 男子 10000m を追加実施
2回 11/14(土) 9:00 頃 五 福
競技会情報から要項、申込用紙をダウンロードしてください。
2020年度富山県小学生秋季陸上競技交流大会タイムテーブル、スタートリストを掲載しますのでご確認ください。
2020年度富山県小学生秋季陸上競技交流大会のエントリー締め切り日について修正いたします。
■■■■■■■■■■■■■■■■
正しくは、9月18日(金)です。
■■■■■■■■■■■■■■■■
日本陸連より体調チェックシートの改訂がありました。
大会1週間前からの記入となったため健康チェックシートを修正しました。
こちらをダウンロードしてご使用ください。
※感染拡大防止にともなう注意事項(小学生・観戦・役員・報道用)
※【大会前/提出用】体調管理チェックシート(小学生・役員・報道用)
エントリー用紙の修正が完了しましたので、エントリーを再開いたします。
尚、申し込み締め切りは9月17日(木) → 9月18日(金)となっております。
エントリー入力マニュアルについては、下記「詳しい資料ボタン」をクリックしてダウンロードしてください。
要項上には、8月17日(月)よりエントリー受付を開始することになっておりましたが、
現在、エントリー用紙を修正しております。
エントリーについて、もうしばらくお待ちください。
修正が完了しましたら、ホームページ上にアップします。
富山陸上競技協会事務局は下記期間を夏季休暇とさせていただきます。
休業期間: 2020年8月8日(土)~2020年8月16日(日)
ご不便をお掛けしますが、よろしくお願いいたします。
2020年8月8日(土)・9日(日)の開催予定の富山カップ陸上競技大会は新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止いたします。
<主な理由>
1. 小学生から一般までのカテゴリ-からの出場
2. 富山県登録 県外在住の選手の出場(首都圏含む)
3. 観客は引率者、応援者、家族含め多数の参加が考えられる。
※現在の全国の感染状況を見ると、今後感染者が増えることも考えられる。
以上の観点から新型コロナウィルス感染拡大防止対策において、選手、競技役員、観客の安全面の確保が難しいと判断し、中止とさせていただきます。
県体資料について訂正や追加がありましたのでお知らせします。
1)参加される方々へ(注意事項・お願い)※赤文字部分
2)【大会前:提出用】体調管理・症状チェック表※全般(PDF→エクセルファイル)
3)TimeTable(競技ダイヤ)※全般
上記資料はこちらからダウンロードしてください。
大会名:
TOYAMA2020高等学校スポーツ交流大会
富山県高等学校陸上競技選手権大会
期日:
令和2年7月24日(金)~ 26日(日)
会場:
富山県総合運動公園
※大会要項
※選手注意事項
※保護者送迎場所について
競技会情報はこちら
第64回北陸陸上競技選手権大会(北陸陸上競技協会主催)の開催を予定しておりましたが、
新型コロナウィルスの感染症拡大防止のため、中止といたします。
第73回富山県民体育大会陸上競技に参加される方々へ
参加される、選手・監督・顧問・コーチ・マネージャー等の皆様方及び観戦される方々は、ご協力をお願いいたします。
↓↓注意事項・お願いはこちらをご覧ください。
第73回富山県民体育大会陸上競技参加選手の方々へ
新型コロナウイルス感染症の拡⼤を防⽌するため、参加者の健康状態を確認することを⽬的としています。
※大会参加日当日の3日前から記入し、主催者の指示に従い指定の場所に提出してください。
↓↓チェックシートはこちらをプリントしてください。
第73回富山県民体育大会陸上競技参加選手の送迎場所について
参加チーム及び関係者(保護者等)のご協力をお願いいたします。
↓↓PDF資料をご覧ください。
2020年度北陸 陸上競技選手権大会出場資格 関係 について
北陸陸上競技協会の各県専務理事会議 において下記の通りに決定いたしました。
↓↓PDF資料をご覧ください。
第14回富山マスターズトラック競技記録会(当初予定10/18) については、新型コロナウィルス感染症拡大防止と参加者・競技役員他の安全確保を考慮し、大会参加者を富山県在住者に限定し、8月2日(日)に開催いたします。
第39回富山マスターズ陸上競技選手権大会 は、新型コロナウィルス感染症拡大防止と参加者・競技役員・補助員他の安全確保を考慮し、大会開催を10月18日(日)に延期いたします。
北陸地区国立大学体育大会の開催を予定しておりましたが、
新型コロナウィルスの感染症拡大防止のため、中止といたします。
「令和2 年度全国高等学校総合体育大会」の中止が決定されたことを受けて、富山県高等学校体育連盟が、5 月22 日(金)~6 月27 日(土)に開催を予定していた「令和2 年度富山県高等学校総合体育大会」の32 競技すべての競技会を中止とすることを決定いたしました。よって 6月21日(日)に開催予定しておりました、第56回富山県高等学校定時制通信制陸上競技対校選手権大会は中止となりました。
「令和2 年度全国高等学校総合体育大会」の中止が決定されたことを受けて、富山県高等学校体育連盟が、5 月22 日(金)~6 月27 日(土)に開催を予定していた「令和2 年度富山県高等学校総合体育大会」の32 競技すべての競技会を中止とすることを決定いたしました。よって 5月29日(金)~6月1日(月)に開催予定しておりました、第73回県高校陸上競技対校選手権大会は中止となりました。